フィンポート会計グループ - 会計・税務サービスの専門家が働くオフィス フィンポート会計グループ - お客様との信頼関係を築く専門チーム フィンポート会計グループ - 高品質な会計・税務サービスを提供する環境 フィンポート会計グループ - 卓越した知見と誠実な人間力でお客様をサポート

Bringing the Power of
Excellence in Accounting and
Tax to the World

Vision

優れた会計と
税務の力を世界に

フィンポート会計グループは、会計と税務の広い領域で高品質の業務を提供し、卓越した知見と誠実な人間力で、お客様の発展を支えています。

more

私たちの強み
Our Strengths

Our Service

  • 企業会計・企業税務
    企業会計・企業税務
    会計税務顧問・組織再編・IPO・コンサルティングなど、広い領域で企業の成長を支えています
    Vector
  • M&A
    M&A
    財務デューデリジェンス・企業価値評価・PMI・M&A仲介・FAなど、M&Aの成功をサポートします。
    Vector
  • 相続
    相続
    準備から申告まで、正しい方法で相続税を最小化し、円満な相続を実現します。
    Vector
フィンポート会計グループ - 私たちのチーム
私たちについて
About Us

優れた会計と税務の力で、企業の成長と人々の豊かさを実現し、顧客と社員、世界を幸せにしていく。

私たちフィンポートは、社会での役割を常に意識し、経営理念を大切に、日々の業務に臨んでいます。 高品質の業務を提供し、顧客企業の成長とお客様の豊かな人生を支え、正しいことを誠実に行い、楽しく長く働ける良い職場をつくり、お客様と社員の豊かさを増やしていきます。

優れた会計と税務の力を世界に

お客様の期待に応えながら、成長し業容を拡大していくことで、変革に挑戦しつづけています。受託中心の業務から、提案し価値を創造する業務へ発展し、優れた会計と税務の力で、世界をより良く変えていきます。

採用
Recruit

Finportの働きやすさ

チームワーク

各顧問をチームで担当するため、一人で抱え込むといった悩みはなく、一つひとつの業務を円滑に進めることができる

高い成長機会

幅広い業界からの案件が拡大傾向にあり、また優れたメンバーと協働する機会に恵まれ、マンネリ化することなく望めば短期間で濃密な成長体験が得られる

高い昇給率

案件の質・量ともに増加中であるが故に、優れた成果や成長に見合う高い報酬増加の機会が多い

長期的に安定した
働き方

所属メンバーが高い集中力と一つひとつの案件に納得がいく業務レベルを維持したいため、過度な労働は促進せず、長く安定した職場づくりを行なっている

XXXXXXXX

公認会計士

XXXXXXXX

税理士

XXXXXXXX

代表からのメッセージ

フィンポート代表者

仕事で成長して活躍の場を広げ、人生を楽しく

お客様と社員へ、高い価値を与えつづける、これまでの常識にはない革新的な会計事務所を作りたいと思っています。
量は質を規定する、と言うように、皆様の参加でフィンポートが大きくなっていくことで、もっと良いチームをつくっていけると思っています。
この思いを共有する仲間が増えていくことを、心から歓迎します。

資格者からのメッセージ

フィンポート資格者

仕事で成長して活躍し、人生を楽しく

私たちフィンポートは現在、公認会計士7名(うち税理士3名)、アシスタント9名のチームです。
お客様と社員へ高い価値を与えつづける、これまでの常識にはない革新的な会計事務所を作りたいと思い、 公認会計士・税理士・アシスタントのすべての職種において、通年の採用を行っています。

細井健太郎

パートナー 公認会計士・税理士

中小企業から上場会社、個人のお客様まで、幅広い税務・会計業務に携わっています。企業価値評価や財務デューデリジェンス、相続税などの業務を経験する機会もありで、経験や能力に応じて、日々成長を実感できています。

江田信之

パートナー 公認会計士・税理士

学生時代、新たな出会いと学びにあふれ、同僚と切磋琢磨できる環境に身をおきたいと思い、公認会計士資格の取得をめざしました。これからの目標と夢は、会計の専門家として、関わる人を幸せにすることと、同僚が安心して前向きに働ける環境を作れる人になることです。

三室美佳

公認会計士

大学受験をするとき、学部や学科を決めるために全職業ガイドブックのような本を読みました。その時に、あ、これだ!と思った感覚を覚えています。監査法人で監査やアドバイザリー業務を経験した後、会社の内部から数字を作ることや上場をめざすことにも興

フィンポートの働く環境1
フィンポートの働く環境2
フィンポートの働く環境3
フィンポートの働く環境4
フィンポートの働く環境5
フィンポートの働く環境1
フィンポートの働く環境2
フィンポートの働く環境3
フィンポートの働く環境4
フィンポートの働く環境5
XXXXXX
News

再生エネルギー企業のM&A スキーム立案+財務DD+会計事務受託

2025/08

再生エネルギー発電事業を営む企業のM&Aにおいて、買手側企業による財務デューデリジェンス・合併を含む税務スキームの立案・企業取得後の会計事務受託を行いました。

非上場大規模会社の企業価値評価

2025/03

過去にMBOにより非上場化した大規模会社の、資本政策のため、企業価値評価を行いました。日本公認会計士協会が発行する「企業価値評価ガイドライン」に沿い、フィンポートの知見を加え、複数の算定方法を総合的に勘案して価格を算定しました。

オフィス移転

2024/12

業容拡大と人員増のため、千代田区紀尾井町の、ニューオータニガーデンコート19階にオフィスを移転しました。高品質な業務を提供できるよう、働きやすさと楽しさを備えたオフィスをつくりました。

XXXXXX
Topics
役員報酬制度設計と、法人税法の扱いの留意点

役員報酬制度設計と、法人税法の扱いの留意点

役員報酬は制度設計によっては、法人税法上、損金算入が制限される場合があります。特に上場会社においては、業績に連動した報酬制度を設計する場合、損金算入の可否についての検討が必要です。その留意点をまとめました。

非財務情報とサステナビリティ開示、統合報告書への期待値

非財務情報とサステナビリティ開示、統合報告書への期待値

現在の世界及び日本では、サステナビリティを含む非財務情報の開示が進み、統合報告書が果たす役割が大きくなっています。その動向と期待値についてまとめました。

投資回収評価と資本コスト、ROIC

投資回収評価と資本コスト、ROIC

企業が成長投資をする際、事前に投資効果を測定し、投資意思決定をする必要があります。投資とは、将来の不確実性に挑むことですので、事前の検討には難しさが伴いますが、その考え方をまとめました。